令和5年度 天皇杯全日本バレーボール選手権大会 長崎県ラウンドが7月2日(日)に島原復興アリーナで開催されました。 佐世保南は2回戦、諫早農業を破った鎮西学院大学を2-0(25-16、25-23)で破りましたが 準決勝で…
令和5年度全九州高総体に出場しました
令和5年度 第76回全九州高等学校体育大会バレーボール競技大会が6月17日(土)~18日(日)、別府市体育館で開催されました。 今大会、佐世保南男子チームは友松監督、中川コーチ、1番・伊藤優哉③、2番・赤司育海②、3番・…
高総体、準優勝でした
令和5年度 長崎県高等学校総合体育大会バレーボール競技が男子36チーム、女子52チームが参加して6月3日(土)~6日(火)の4日間、長崎市で開催されました。 佐世保南男子チームは友松監督、中川コーチ、1番・伊藤優哉③、2…
令和5年度高総体が開催されます
令和5年度 長崎県高等学校総合体育大会バレーボール競技が男子36チーム、女子52チームが参加して6月3日(土)~6日(火)、長崎市で開催されます。 佐世保南男子は6月3日、長崎北高体育館で第3試合、長崎北陽台と国見の試合…
九州大会に出場しました
令和5年度 第68回全九州バレーボール総合選手権大会が5月12日(金)~14日(日)、大分市のレゾナック武道スポーツセンターで開催されました。 長崎県3位の佐世保南は1位の大村工業、2位の長崎南山とともに出場しましたが予…
令和5年度の新入部員の紹介です
令和5年度、佐世保南男子チームに新たに10名が入部しましたので紹介します。 阿比留大翔(ひろと)・豊玉中学、上田晃士朗(こうしろう)・日宇中学、神崎友之介(ゆうのすけ)・東明中学、神田研太朗(けんたろう)・早岐中学、桒原…
令和5年度長崎県春季戦3位入賞でした
令和5年度長崎県高等学校男女バレーボール春季選手権大会が佐世保市にて4月22日(土)~24日(月)が男子34チーム、女子50チームが参加して開催されました。 佐世保南は準決勝で大村工業に0-2で敗れましたが、順位決定戦で…
令和5年度県北地区春季戦優勝しました
令和5年度県北地区春季戦が4月15日(土)~16日(日)の2日間、男子は13チームが参加して西海学園体育館で開催され、佐世保南は決勝戦で佐世保実業を破り昨年に続き優勝しました。 試合内容は下記の通りです。 15日 リーグ…
令和4年度の卒業お別れ会が開催されました
令和5年3月1日、75期生の卒業式が開催されました。バレーボール部では男子は原一希、田方竜雅、松本航大、中島大雅の4君が卒業しました。 3月4日(土)午後から、恒例の男子の卒業お別れ試合が行われましたが、試合後にはコロナ…
令和4年度第33回全九州選抜高等学校バレーボール大会に出場しました
令和4年度第33回全九州高等学校バレーボール大会が令和5年2月10(金)~12日(日)、 島原市で開催され各県から上位4チームが参加しました。 佐世保南は2月11日(土)の予選グループ戦で鹿児島県1位の鹿児島商工に0-2…